夢二郷土美術館
竹久夢二の作品と資料を展示
岡山市を流れる旭川河畔に夢二生誕100年を記念して建てられ、昭和59年3月開館しました。 後楽園を中心とする岡山文化ゾーンにあり、赤レンガ造りの風見鶏のある建物は夢二と共に大正時代を偲ぶにふさわしく、岡山の新名所として多くの人を迎えています。
●所在地 〒703-8256 岡山市中区浜2-1-32
TEL(086)271-1000
FAX(086)271-1730
城下電停から 徒歩15分
●Homepage HPはこちら
●利用案内
開 館 : 午前9時~午後5時(入館は閉館の30分前)
休 館 : 月曜日(月曜日が祝日及び振替休日の場合は翌日)
入 館 料 :
大人 800円 (岡山県内の65歳以上の方は720円)
中・高・大学生 400円
小学生 300円
見学時間 : 約40~60分
岡山後楽園
江戸時代を代表する大名庭園(特別名勝)
岡山後楽園は、貞享4年(西暦1687年)岡山藩主池田綱政公の命により着工、元禄13年(1700)に一応の完成をみました。
明治17年(1884)岡山県の所有となり、以来、地方では稀に見る歴史的背景を持った大名庭園として一般に公開されています。
●所在地 〒703-8257 岡山市後楽園1-5
TEL (086)272-1148
FAX (086)272-1147
城下電停から 徒歩10分
●Homepage HPはこちら
●利用案内
開 園: 3月20日~9月30日 午前7時30分~午後6時(入園は5時45分まで)
10月 1日~3月19日 午前8時00分~午後5時(入園は4時45分まで)
休 園 : 年中無休
入 園 料 :
大人 500円
65歳以上 200円
団体は20名以上2割引
高校生以下 無料(高校生の方は入園時に生徒手帳を提示してください)
見学時間 : 約60分
岡山県立博物館
岡山県の歴史と文化を資料で紹介
かつて、吉備国と呼ばれた岡山県には、北九州・近畿地方とともに早くから文化が華開き、今に多くの文化財が残されています。
本館は、原始・古代から近世に至るまでの文化遺産を収集保存し、長く後世に伝えるとともに、その代表的なものを展観するための歴史博物館として、県政百年の記念事業で昭和46年に開館しました。 施設・設備・管理体制の充実を期した本館は、文化財保護法に基づく公開承認施設であり、国宝・重要文化財が展示できる博物館です。
●所在地 〒703-8257 岡山市北区後楽園1-5
TEL(086)272-1149
FAX(086)272-1150
城下電停から 徒歩10分
●Homepage HPはこちら
●利用案内
開 館:4月1日~9月30日 午前9時~午後6時
10月1日~3月31日 午前9時30分~午後5時
休 館:月曜日(月曜日が祝日及び振替休日の場合は翌日)
年末(12月28日~12月31日)及び展示替期間(不定期)
入館料:大人 250円
65歳以上 120円
高校生以下は無料
岡山城天守閣
歴史を楽しく学べる体感アミューズメント施設
宇喜多直家、秀家父子によって築かれた岡山城。 昭和20年に戦火で焼失しましたが、昭和41年に再建されました。 平成9年の築城400年を機に内外装を改修し、外装は金箔瓦、鯱にふきかえ、「金烏城」と呼ばれた築城当時の姿を再現しました。
城内は400年前にタイムスリップしたり、殿様やお姫様気分をあじわうことができ、ちょっとしたアミューズメント施設となっています。
●所在地 〒700-0823 岡山市北区丸の内2-3-1
TEL(086)225-2096
FAX(086)225-2097
城下電停から 徒歩10分
●Homepage HPはこちら
●利用案内
開 館 : 午前9時~午後5時30分 (入館は午後5時まで)
休 館 : 12月29日~31日
入 館 料 :
(常設展)大人(15歳以上) 400円
小人(小・中学生)100円 ※未就学児は入場無料
団体は30名以上2割引
※特別展開催時は特別展料金
見学時間 : 約40分
岡山県立図書館
豊富な資料と多彩なメディアで生涯学習を支援
1,2階の閲覧室は、30万冊が開架でき、参考、人文科学、児童(1階)、社会科学、自然科学・産業、郷土(2階)の六部門からなる主題別閲覧室です。 3,4階の書庫は、県内図書館の資料保存センターとして200万冊の収容能力があります。
また、講演会や研修会等に利用できる多目的ホール、サークル活動室、デジタル情報シアターなどの施設も用意しています。
●所在地 〒700-0823 岡山市北区丸の内2丁目6-30
TEL(086)224-1286(代表)
FAX(086)224-1208
県庁通り電停から 徒歩5分
城下電停から 徒歩7分
●Homepage HPはこちら
●利用案内
開館:閲 覧 室 / 午前9時~午後7時
(日曜日、土曜日及び祝日は午前10時~午後6時)
有料施設/ 午前9時~午後9時
(日曜日、土曜日及び祝日は午前9時~午後6時)
休館:月曜日(月曜日が祝日又は振替休日の場合は翌日)
年末年始(12月29日~1月3日)
資料整理期間(年間14日以内、閲覧室のみ)
林原美術館
国宝・重要文化財を含む東洋の美術品を収蔵
岡山の実業家であり、東洋古美術の熱心な収集家でもあった故林原一郎氏の多彩なコレクションによって生まれた美術館です。 金鯱輝く岡山城天守閣を東に望む、旧二の丸屋敷対面所跡に位置しています。 林原氏は、自らの収集品による美術館の建設を夢見ましたが、志なかばで逝去、その遺志をついだ遺族・知友によって1964年10月に開館しました。
収蔵品は、刀剣・武具甲冑・絵画書跡・能面能装束・彫漆螺鈿・蒔絵・陶磁・金工等々、広範にわたっており、これらによる独自のテーマ展を年5,6回、特別展も1,2回開催しています。(常設展示は全く行わず、毎回が企画展という型を取っています。) 緑に囲まれた、落ち着いた雰囲気の中で、美術品との対話を楽しんでいただければと願っております。
●所在地 〒700-0823 岡山市北区丸の内2-7-15
TEL(086)223-1733
FAX(086)226-3089
県庁通り電停から 徒歩8分
城下電停から 徒歩6分
●Homepage HPはこちら
●利用案内
開 館:午前10時~午後5時 (入館は午後4時30分まで)
休 館:月曜日 (月曜日が祝日又は振替休日の場合は翌日)
展示替期間(不定期)及び年末年始
入館料:(常設展) 大人 500円
高校生 300円
小・中学生 無料
団体は20名以上2割引
(特別展開催時は特別展料金)
見学時間 : 約30分
ルネスホール
旧日銀岡山支店を文化芸術の創造拠点として再生
大正11年(1922年)に建設された日本銀行岡山支店が、平成17年(2005年)9月、岡山の新たな文化・芸術の創造拠点「ルネスホール」として生まれ変わりました。 天井高9mの当ホールは多目的ホールとしてご利用いただけます。
また、ホールで催しのないときは自由にホール内部を見学することもできます。
ぜひ賑わう街の中の憩いの空間としてご利用下さい。
●所在地 〒700-0824 岡山市北区内山下1-6-20
TEL(086)225-3003
FAX(086)225-3040
県庁通り電停からすぐ
●Homepage HPはこちら
●利用案内
開館:午前10時~午後7時(貸館利用は午後10時まで)
休館:火曜日(火曜日が祝日又は振替休日の場合は翌日)
年末年始(12月29日~1月3日)
岡山シンフォニーホール
美しい感動の時をあなたに
美しい感動のとき・・・岡山シンフォニーホール
澄み切った静寂と重厚な響き
残響時間が2秒という優れた音響特性
一体となる演奏者と聴衆、感動の高まりを創造する空間へ
●所在地 〒700-0822 岡山市北区表町1-5-1
TEL(086)234-2001
FAX(086)234-1968
城下電停からすぐ
●Homepage HPはこちら
●利用案内
開館:午前9時~午後5時 (貸館利用は午後10時まで)
休館:第2・4火曜日(火曜日が祝日及び振替休日の場合は翌日)
及び年末年始(12月28日~1月4日)
●インフォメーション TEL(086)234-2010
FAX(086)234-2003
営業時間:午前10時~午後7時
岡山市立オリエント美術館
オリエントの美術品を収蔵・展示
国内では珍しいオリエント地域(現在のイラン・イラク・シリア、エジプト及びその周辺)専門の美術館です。
学校法人岡山学園(当時の理事長:安原真二郎氏)からオリエント地域出土の美術品1,947点の寄贈を受けたのを契機に建設されました。2004年には岡﨑林平氏収集品約650点の寄贈を受けるなど、現在、約4,700点を収蔵しています。
館蔵品は、アッシリア・レリーフ『有翼鷲頭精霊像浮彫』をはじめ、紀元前数万年から紀元後19世紀までのオリエント地域ゆかりの考古美術品です。人類最古の文明、東西文化交流の証しとして、過去と現在を知り、未来を考える上で貴重な資料となっています。オリエントの建築を連想させる雰囲気の館内には、喫茶室「イブリク」もあり名物のアラビックコーヒーとチーズケーキを味わいながら時を過ごすこともできます。
他に展示室のホールを利用したギャラリーコンサートや、講演会、小・中学生向けのジュニアオリエント教室、ワークショップ「オリエン太のアトリエ」などを行っています。友の会活動も行っています。
●所在地 〒700-0814 岡山市北区天神町9-31
TEL(086)232-3636
FAX(086)232-5342
城下電停から 徒歩2分
●Homepage HPはこちら
●利用案内
開 館 : 午前9時~午後5時(入館は4時30分まで)
休 館 : 月曜日(月曜日が祝日及び振替休日の場合は翌日)
年末年始(12月28日~1月4日)及び展示替期間(不定期)
入 館 料 :
(常設展)一般 310(250)円
高・大学生 210(160)円
小・中学生 100(80) 円
( )内は20名以上の団体料金
※特別展期間中は特別料金となります。
・障害者とその付添人1名は無料(障害者手帳をお示しください)
・満65歳以上の方は無料(シルバーカード等をお示しください)
・学習活動で引率された岡山市内の小中学生の団体は無料
見学時間 : 約1時間
岡山県立美術館
郷土ゆかりの芸術家の作品を収蔵・展示
本館は、郷土ゆかりの芸術家のすぐれた作品を収集・展示するとともに、内外の芸術活動を紹介する展覧会やワークショップ等の教育普及事業を催し、県民の幅広い文化活動の発展に寄与することを目的として、昭和63年に開館しました。
●所在地 〒700-0814 岡山市北区天神町8-48
TEL(086)225-4800
FAX(086)224-0648
城下電停から 徒歩3分
●Homepage HPはこちら
●利用案内
開 館:午前9時から午後5時(入館は午後4時30分)
休 館:月曜日(祝日及び振替休日の場合は翌日)
年末年始及び展示替期間(不定期)
入館料:(常設展) 大人 350円
大学生 250円
65歳以上 170円
高校生以下は無料
団体は20名以上2割引
(特別展開催時は特別展料金)
見学時間 : 約40分
岡山県天神山文化プラザ
県民の創作活動の発表と文化活動の練習の場
岡山県天神山文化プラザは、旧県総合文化センターをリニューアルし、県民に身近な芸術文化活動と文化情報発信の拠点として、各種の展覧会のための展示室、講演・演劇・音楽に適したホール、美術・工芸・映像・邦楽・古典芸能・演劇・ダンス・音楽のための練習室、会議室、文化情報センターがある文化施設です。
●所在地 〒700-0814 岡山市北区天神町8-54
TEL(086)226-5005
FAX(086)226-5008
城下電停から 徒歩3分
●Homepage HPはこちら
●利用案内
開 館:展示室/午前9時~午後6時
ホール/午前9時~午後10時
練習室/午前9時~午後10時
会議室/午前9時~午後5時
文化情報センター/午前9時~午後6時
休 館:月曜日
年末年始(12月28日~1月4日)
入館料:展示室、ホールは各団体の定めた料金
岡山映像ライブラリーセンター
山陽放送が1953年の創立以来放送してきたラジオテレビの音声映像を保存整理し、さらに一般家庭や企業などに残されていた戦前のフィルム映像などをデジタル保存。その一部は、一階の無料公開スペースで自由に視聴いただけます。あわせて、山陽放送が使用してきたフィルムカメラやビデオ機器を実際に操作することができます。
●所在地 〒700-0823 岡山市北区丸の内2-1-3(旧山陽放送会館)
※2023年5月、上記の場所に移転しました。
TEL(086)225-8622
FAX(086)225-8623
城下電停から 徒歩5分
●Homepage HPはこちら
●利用案内
開館時間:午前10時~午後5時30分
休 館 日:土・祝(但し企画展開催時は異なる場合があります)、年末年始(12月25日~1月5日)
入 館 料:無料
見学時間:約20分
※専用駐車場はありません。お近くの有料駐車場をご利用ください。